2009年03月28日
貧しい人々は生存のために腎臓を売る
1980年代。グアテマラで臓器を抜かれた人々の遺体が埋められた秘密墓地が見つかったというニュースを読んだことがあります。【続きを読む】
2009年03月21日
目に見えない占領の傷
米軍のイラク侵略から6年。
3月20日午後6時のNHKニュース(多分)で、「米軍の撤退後、イラク治安部隊は治安を担えるか」といった感じの報道がなされていました。イラク人を対象にこれまで行われてきた世論調査では常に70〜80パーセントのイラク人が占領の即時終了と米軍の即時撤退を求めている事実などなかったかのように。米軍は治安を担うどころか民間人の殺害や拷問に体系的に関与してきた事実などなかったかのように。米国によるイラク侵略と占領が国際法に違反する犯罪行為であるという事実など存在しないかのように。過去の巨大な戦争と植民地主義への反省などどこにも存在しないかのように。
本記事の表題は「目に見えない占領の傷」ですが、米軍がイラクで犯した殺害や拷問などの犯罪、社会基盤の破壊は、それを見ようとする人には見えるかたちで様々に報道されています。昨日記事の冒頭にも書きましたが、米国のイラク侵略と占領は犯罪であり、イラクで犯した行為は犯罪であるという単純な事実を確認しておきたいと思います。【続きを読む】
3月20日午後6時のNHKニュース(多分)で、「米軍の撤退後、イラク治安部隊は治安を担えるか」といった感じの報道がなされていました。イラク人を対象にこれまで行われてきた世論調査では常に70〜80パーセントのイラク人が占領の即時終了と米軍の即時撤退を求めている事実などなかったかのように。米軍は治安を担うどころか民間人の殺害や拷問に体系的に関与してきた事実などなかったかのように。米国によるイラク侵略と占領が国際法に違反する犯罪行為であるという事実など存在しないかのように。過去の巨大な戦争と植民地主義への反省などどこにも存在しないかのように。
本記事の表題は「目に見えない占領の傷」ですが、米軍がイラクで犯した殺害や拷問などの犯罪、社会基盤の破壊は、それを見ようとする人には見えるかたちで様々に報道されています。昨日記事の冒頭にも書きましたが、米国のイラク侵略と占領は犯罪であり、イラクで犯した行為は犯罪であるという単純な事実を確認しておきたいと思います。【続きを読む】
2009年03月20日
6年経って、米軍兵士は一部イラクから撤退する。イラク人女性たちの状況は?
イラク侵略開始から6年。イラク人女性の状況。新聞の社説などに、「イラク戦争は間違っていた」とか「開戦の理由はころころ変わった、大義のない戦争だった」といったお決まりの主張が見られます。また「米軍が今撤退したら暴力がイラクを席巻する」といったご意見も。米軍のイラク侵略と占領は大規模な暴力の行使であり、米軍がイラクで行っている殺人・拷問・強姦・大量虐殺は「大義の欠如」でも「誤り」でもなく、犯罪であり、それも重大な犯罪であるという、単純な事実を確認しておきましょう。【続きを読む】
2009年03月19日
3月20・21・22日週末のイベント案内(再掲)
大阪
冬の兵士が語る「対テロ戦争」の真実
映画:「冬の兵士−良心の告発」
講演:田保寿一さん (ジャーナリスト、「冬の兵士−良心の告発」制作者)
日時:3月22日(日) 午後1:15〜4:30 (1:00開場)
資料代:500円
場所:浪速人権文化センター
(JR大阪環状線芦原橋駅すぐ)
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/wintersoldier090322.htm
福岡
イラク・アフガン・パレスチナに平和を!
日時:2009年3月20日(金・祝)
集会15:00〜 デモ16:00〜
場所:福岡市・警固公園
呼びかけ:アフガン・イラク戦争を阻止する実行委員会
連絡先:080−6420−6211(青柳)
長崎
日時:2009年3月20日(金・祝)
午後2時〜午後4時
場所:長崎原爆被災者協議会講堂(地下)
内容:講演とDVD上映 ーイラクからソマリアまでー
講師:魚住昭三弁護士(法律事務所ぴーすなう)
自衛隊イラク派兵差止訴訟・長崎原爆訴訟弁護団。
入場料:500円
主催:ワールドピース・ナガサキ
連絡先:長崎市筑後町2−1長崎県教育文化会館4階
市民運動ネットワーク長崎内
FAX 095−822−4098
東京
WORLD PEACE NOW3・20
日時:3月20日(金・休)
14:00〜パレード15:00
集合:坂本町公園(地下鉄茅場町駅・日本橋駅)
パレード:坂本町公園→銀座→日比谷公園
呼びかけ:WORLD PEACE NOW
協力:「ガザに光を! 実行委員会」
電話連絡先:許すな!憲法改悪・市民連絡会03(3221)4668
アジア太平洋平和フォーラム(APPF)03(3252)7651
日本消費者連盟 03(5155)4765
ピースボート03(3363)8047
平和をつくり出す宗教者ネット03(3461)9363
住所連絡先:東京都千代田区三崎町2-21-6-301市民連絡会気付
FAX:03(3221)2558
メール:worldpeace@give-peace-a-chance.jp
ウェブ:http://worldpeacenow.jp/
京都
なくせ!戦争と貧困 3・21ピースアクション
日時:3月21日
午後1時45分開始
午後3時ごろデモ出発(円山公園まで)
会場:鴨川三条河川敷(北側)
呼びかけ:守ろう憲法と平和きょうとネット代表幹事
黒木順子 大谷心基 小笠原伸児
主催:3・21ピースアクション実行委員会
連絡先:京都YMCA気付 FAX075-251-0970
事務局(山本純)090−1590−9469
広島
3・21「冬の兵士〜良心の告発」広島上映会
日時:2009年3月21日(土)
一回目上映 14:00〜15:20
二回目上映 16:00〜17:20
場所:アステールプラザ(中会議室)
広島市中区加古町4-17TEL:082-244-8000
※平和公園から南へ徒歩5分
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/
上映作品:「冬の兵士〜良心の告白」(字幕スーパー80分)
第一章「戦闘モラルの崩壊」
第二章「銃口の先に見えたもの」
最終章「軍隊という監獄」
※DVD製作 冬の兵士製作委員会 代表 田保寿一
http://wintersoldier.web.fc2.com/wintersoldier.html
参加協力費:500円
主催:イラク平和テレビ局 in Japan・広島
http://hirosanatv.exblog.jp/
問い合わせ先:090−8602−4232(日南田)
冬の兵士が語る「対テロ戦争」の真実
映画:「冬の兵士−良心の告発」
講演:田保寿一さん (ジャーナリスト、「冬の兵士−良心の告発」制作者)
日時:3月22日(日) 午後1:15〜4:30 (1:00開場)
資料代:500円
場所:浪速人権文化センター
(JR大阪環状線芦原橋駅すぐ)
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/wintersoldier090322.htm
福岡
イラク・アフガン・パレスチナに平和を!
日時:2009年3月20日(金・祝)
集会15:00〜 デモ16:00〜
場所:福岡市・警固公園
呼びかけ:アフガン・イラク戦争を阻止する実行委員会
連絡先:080−6420−6211(青柳)
長崎
日時:2009年3月20日(金・祝)
午後2時〜午後4時
場所:長崎原爆被災者協議会講堂(地下)
内容:講演とDVD上映 ーイラクからソマリアまでー
講師:魚住昭三弁護士(法律事務所ぴーすなう)
自衛隊イラク派兵差止訴訟・長崎原爆訴訟弁護団。
入場料:500円
主催:ワールドピース・ナガサキ
連絡先:長崎市筑後町2−1長崎県教育文化会館4階
市民運動ネットワーク長崎内
FAX 095−822−4098
東京
WORLD PEACE NOW3・20
日時:3月20日(金・休)
14:00〜パレード15:00
集合:坂本町公園(地下鉄茅場町駅・日本橋駅)
パレード:坂本町公園→銀座→日比谷公園
呼びかけ:WORLD PEACE NOW
協力:「ガザに光を! 実行委員会」
電話連絡先:許すな!憲法改悪・市民連絡会03(3221)4668
アジア太平洋平和フォーラム(APPF)03(3252)7651
日本消費者連盟 03(5155)4765
ピースボート03(3363)8047
平和をつくり出す宗教者ネット03(3461)9363
住所連絡先:東京都千代田区三崎町2-21-6-301市民連絡会気付
FAX:03(3221)2558
メール:worldpeace@give-peace-a-chance.jp
ウェブ:http://worldpeacenow.jp/
京都
なくせ!戦争と貧困 3・21ピースアクション
日時:3月21日
午後1時45分開始
午後3時ごろデモ出発(円山公園まで)
会場:鴨川三条河川敷(北側)
呼びかけ:守ろう憲法と平和きょうとネット代表幹事
黒木順子 大谷心基 小笠原伸児
主催:3・21ピースアクション実行委員会
連絡先:京都YMCA気付 FAX075-251-0970
事務局(山本純)090−1590−9469
広島
3・21「冬の兵士〜良心の告発」広島上映会
日時:2009年3月21日(土)
一回目上映 14:00〜15:20
二回目上映 16:00〜17:20
場所:アステールプラザ(中会議室)
広島市中区加古町4-17TEL:082-244-8000
※平和公園から南へ徒歩5分
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/
上映作品:「冬の兵士〜良心の告白」(字幕スーパー80分)
第一章「戦闘モラルの崩壊」
第二章「銃口の先に見えたもの」
最終章「軍隊という監獄」
※DVD製作 冬の兵士製作委員会 代表 田保寿一
http://wintersoldier.web.fc2.com/wintersoldier.html
参加協力費:500円
主催:イラク平和テレビ局 in Japan・広島
http://hirosanatv.exblog.jp/
問い合わせ先:090−8602−4232(日南田)
2009年03月14日
ようやく医療が復活、ただしばか高く
イラク医療の現状。同様に米国の属国である日本の「医療改革」の行く末を見る感じです。【続きを読む】
2009年03月10日
米国のイラク支配はまるで終わっていない
オバマ政権下の戦争政策とイラク占領政策。【続きを読む】
2009年03月08日
2009年03月07日
英国政府はついにイラクからの「拘留引き渡し」を認めた
「対テロ戦争」の名のもとに米国が恣意的に「容疑者」に加えてきた拷問。責任を逃れるために、米国は「容疑者」を第三国に送り、そこで拷問を行ってきました。英国がそれに共謀していた、という記事。【続きを読む】
2009年03月06日
大阪:3・22イラク戦争開戦6周年 映画&講演会
冬の兵士が語る「対テロ戦争」の真実
映画:「冬の兵士−良心の告発」
講演:田保寿一さん (ジャーナリスト、「冬の兵士−良心の告発」制作者)
日時:3月22日(日) 午後1:15〜4:30 (1:00開場)
資料代:500円
場所:浪速人権文化センター
(JR大阪環状線芦原橋駅すぐ)
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/wintersoldier090322.htm
映画:「冬の兵士−良心の告発」
講演:田保寿一さん (ジャーナリスト、「冬の兵士−良心の告発」制作者)
日時:3月22日(日) 午後1:15〜4:30 (1:00開場)
資料代:500円
場所:浪速人権文化センター
(JR大阪環状線芦原橋駅すぐ)
主催:リブ・イン・ピース☆9+25
http://www.liveinpeace925.com/schedule/wintersoldier090322.htm
イラク・アフガン・パレスチナに平和を!
福岡
日時:2009年3月20日(金・祝)
集会15:00〜 デモ16:00〜
場所:福岡市・警固公園
呼びかけ:アフガン・イラク戦争を阻止する実行委員会
連絡先:080−6420−6211(青柳)
長崎
日時:2009年3月20日(金・祝)
午後2時〜午後4時
場所:長崎原爆被災者協議会講堂(地下)
内容:講演とDVD上映 ーイラクからソマリアまでー
講師:魚住昭三弁護士(法律事務所ぴーすなう)
自衛隊イラク派兵差止訴訟・長崎原爆訴訟弁護団。
入場料:500円
主催:ワールドピース・ナガサキ
連絡先:長崎市筑後町2−1長崎県教育文化会館4階
市民運動ネットワーク長崎内
FAX 095−822−4098
東京
WORLD PEACE NOW3・20
日時:3月20日(金・休)
14:00〜パレード15:00
集合:坂本町公園(地下鉄茅場町駅・日本橋駅)
パレード:坂本町公園→銀座→日比谷公園
呼びかけ:WORLD PEACE NOW
協力:「ガザに光を! 実行委員会」
電話連絡先:許すな!憲法改悪・市民連絡会03(3221)4668
アジア太平洋平和フォーラム(APPF)03(3252)7651
日本消費者連盟 03(5155)4765
ピースボート03(3363)8047
平和をつくり出す宗教者ネット03(3461)9363
住所連絡先:東京都千代田区三崎町2-21-6-301市民連絡会気付
FAX:03(3221)2558
メール:worldpeace@give-peace-a-chance.jp
ウェブ:http://worldpeacenow.jp/
京都
なくせ!戦争と貧困 3・21ピースアクション
日時:3月21日
午後1時45分開始
午後3時ごろデモ出発(円山公園まで)
会場:鴨川三条河川敷(北側)
呼びかけ:守ろう憲法と平和きょうとネット代表幹事
黒木順子 大谷心基 小笠原伸児
主催:3・21ピースアクション実行委員会
連絡先:京都YMCA気付 FAX075-251-0970
事務局(山本純)090−1590−9469
日時:2009年3月20日(金・祝)
集会15:00〜 デモ16:00〜
場所:福岡市・警固公園
呼びかけ:アフガン・イラク戦争を阻止する実行委員会
連絡先:080−6420−6211(青柳)
長崎
日時:2009年3月20日(金・祝)
午後2時〜午後4時
場所:長崎原爆被災者協議会講堂(地下)
内容:講演とDVD上映 ーイラクからソマリアまでー
講師:魚住昭三弁護士(法律事務所ぴーすなう)
自衛隊イラク派兵差止訴訟・長崎原爆訴訟弁護団。
入場料:500円
主催:ワールドピース・ナガサキ
連絡先:長崎市筑後町2−1長崎県教育文化会館4階
市民運動ネットワーク長崎内
FAX 095−822−4098
東京
WORLD PEACE NOW3・20
日時:3月20日(金・休)
14:00〜パレード15:00
集合:坂本町公園(地下鉄茅場町駅・日本橋駅)
パレード:坂本町公園→銀座→日比谷公園
呼びかけ:WORLD PEACE NOW
協力:「ガザに光を! 実行委員会」
電話連絡先:許すな!憲法改悪・市民連絡会03(3221)4668
アジア太平洋平和フォーラム(APPF)03(3252)7651
日本消費者連盟 03(5155)4765
ピースボート03(3363)8047
平和をつくり出す宗教者ネット03(3461)9363
住所連絡先:東京都千代田区三崎町2-21-6-301市民連絡会気付
FAX:03(3221)2558
メール:worldpeace@give-peace-a-chance.jp
ウェブ:http://worldpeacenow.jp/
京都
なくせ!戦争と貧困 3・21ピースアクション
日時:3月21日
午後1時45分開始
午後3時ごろデモ出発(円山公園まで)
会場:鴨川三条河川敷(北側)
呼びかけ:守ろう憲法と平和きょうとネット代表幹事
黒木順子 大谷心基 小笠原伸児
主催:3・21ピースアクション実行委員会
連絡先:京都YMCA気付 FAX075-251-0970
事務局(山本純)090−1590−9469