2008年02月28日
ゲリラに戦いを行わないよう金を払う
米軍増派の「大波」作戦により暴力が減った、というプロパガンダをめぐって、元米国財務次官補ポール・クレイグ・ロバーツの分析。【続きを読む】
2008年02月23日
2008年02月17日
イラクの子どもたち 2007年の生活
ユニセフが出したイラクの子どもたちに関する報告のごく簡単な概要です。【続きを読む】
2008年02月11日
ラムズフェルドは戦争犯罪を認可したのか?
米軍のイラクにおける交戦規定がリークされました。その分析。【続きを読む】
2008年02月07日
植民地イラク:米帝国の継子
米国によるイラク侵略と不法占領からもうすぐ5年。3歳の子どもは8歳に、小学校6年生の子どもは高校生になっています。【続きを読む】
2008年02月03日
ファルージャに戻る 第二部 「米国がもたらしたのは破壊だけです」
パトリック・コックバーン(コバーン)によるファルージャからの報告、第二部。【続きを読む】
アメリカの「成功」という寓話:ファルージャに戻る
パトリック・コックバーン(コバーン)による、ファルージャからの報告。【続きを読む】